先週の日曜日に芋の苗植えをしました。
今年の秋の遠足は、芋掘り遠足です。
若松区の農園に芋の苗を、父の委員さんのご協力のもと
植えてまいりました。先に鶏糞をまき、マルチを張り(黒いビニールです)、
葉っぱを南向きに向けて植える、ひっぱっても抜けないくらいの深さに
植える、、、。
日頃経験することのない苗植えをさせて頂きました
芋の苗一つ一つにペットボトルで水をあげながら、
「ほらほらこんなに大きなお芋がとれたよ」
「僕のは、面白い形のおいもだよ」とこどもの喜ぶ姿を
思い描き、大きく、美味しいおいもになってねと祈る思いでした。
お休みの中、お手伝い頂きました父の委員の皆様、ありがとう
ございました。